Entries from 2008-01-01 to 1 year

シンボルと文字列の比較

RubyのシンボルはJavaのString#intern()と同じで、結局は文字列なんだと思ってました…。 違うんですねえ。シンボルはSymbolであってStringではないんですね。http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/02/25/000755.html僕はてっきり以下の結果は全部trueになるん…

HikiDocのオプションをメモ

HikiDocのto_html(or to_xhtml)メソッドには、いくつかのオプションが指定できます。 ぱっとググっただけではまとめたものが見あたらない(Hikiのメーリングリストに断片的に存在するんだけど…)のでメモしてみます。 use_wiki_name WikiName記法(含む^Wiki…

Variations on a Theme of XP(1)

http://martinfowler.com/articles/xpVariation.html This is why so many of the advocates of XP put so much emphasis on doing XP by the book before engaging in speculation as to how XP could be improved. Often this comes over, with some reaso…

新しいCloverは更新の影響を受けるテストだけ実行するらしい

http://www.infoq.com/jp/news/2008/11/clover-test-optimization最近リリースされたClover 2.4はテスト最適化という新機能を備えていて、コードの更新の影響を受けるテストだけを選択的に実行することによって、テストにかかる時間を大幅に削減できるらしい…

Lua

ゲーム業界とかでは結構使われているスクリプト言語らしい。 入門Luaプログラミング作者: 上野豊出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/12/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 144回この商品を含むブログ (35件) を見るオブジェクト…

福岡系カンファレンスたち

師走まっただ中の12月中旬、福岡はカンファレンス三昧です。 まずは12/13(sat)にOSC2008福岡。cubbyのid:agtさんやRBCのセッションがありまっせ。 それから翌日12/14(sun)は、九州Ruby会議01。ウチの社員も15分のセッションをさせていただきます。もちろん、…

人前で話すと言うこと

最近社内で前にプレゼンした資料の概要を話すという機会がありました。当たり前の事だと思うのですが、その際に思ったことをまとめます。 何を伝えたいのかを明確にする 例え同じ資料でも場によって伝えるべき事は変わります。どの部分を強調したいのか、伝…

XPで愛を語ってみちゃったり。

すごい古い記事で恐縮(なんで?)なのですが、最近以下のエントリに共感を覚えたのでのっけます。mamezou.netわたしもXPに関しては、書籍ばかりはKent Beck氏のあの白い薄っぺらい本に衝撃を覚えて以来、シリーズ本を読みあさることはしていたのですが、実…

Ioという言語

この週末、Ioについて調査していました。Ioとは何かっていうのはMatzさんの書いた「るびま」という記事が非常に参考になります。 まあ、一言で言うとプロトタイプベースのJavaScriptに通じる言語なんですが、徹底の仕方が半端ではないため、非常に文法がシン…

Kumu.jsの罠(濡れ衣編)

勝手に罠にしちゃいましたが、id:kimpoさんのエントリどおり、罠って言うかまあ、はい僕がわるかったんですよお。 JavaScriptのオブジェクト自体が連想配列であるということが理解できましたんで、よかったということで。特に、以下の記述がキーポイントです…

Kumu.jsの罠

とあるHTMLの改善でJavaScriptを追加する機会があったのですが、ArrayListを使った連想配列を使って以下のようなコードを書くと… var array = new Array(); array['foo'] = 'fooVal'; array['bar'] = 'barVal'; array['baz'] = 'bazVal'; var result = ""; f…

Genericsの適用・非適用

Generics絡みで同僚に質問されたが即答できず、悔しかったので調査。質問の主旨は以下の通り。 戻り値の型をパラメータ化しているが、なぜかキャストしないとコンパイルエラーになってしまうのはなぜか? これは元々、以下のエントリを見て??となったのが…

とあるユーザ会で話してきました

先週、とあるユーザ会の全国大会のセッションで話してきました。 セッションの方はというと、主催者の要望ではあったのですが、ちょっと対象者を広げすぎた感が否めませんでした。前半の技術よりの話はコードの話まで入り込んでるし、後半は結構抽象的な感じ…

Cubby on Jetty

今回の脱線: jettyのmaven2リポジトリは構成がバージョンによってむちゃくちゃなのでdependencyの指定に注意夜中のCubbyの続きです。無事、スケルトンはできあがったのですが、なぜかJettyで動かしたいという脱線欲が出てきてしまいました。 僕はEclipseのTo…

maven-archetype-pluginのアップデート

今回の脱線: maven2で最新のプラグインを取得するには "-U" オプションをつけるなんだか、夜中に目が覚めてしまい、先日から気になっていたcubbyを試そうとおもむろに、archetype:generateを実行するも怒られてしまいますた。 $ mvn archetype:generate -Dar…

SMART deployで独自の個別パッケージを追加する

いま、関わってるプロジェクトで、バッチ処理の実装がありまして、当初S2Quartzとかで起動するようになってたのですが、運用要件的にスペック不足と言うことでアーキテクチャを改めることになりました。 でまあ、いろいろ検討した結果、JMX経由で外から叩く…

pidginでYahoo!Jにつながらなかった訳

そういうことだったのね。 UTF-8に文字コードが変更になってたのか…。 どおりでつながらない&もじばけしてた訳だ。As mind is suitable...:pidginでYahoo!Jメッセ通信ええ。ばっちりつながるようになりました。

mysqlhotcopy

とある古い案件のデータベース(MySQL)を障害のテストのためにコピーする必要が出てきたため、どうやるんだったけとMySQLのマニュアルを見返してたら、こういうときはmysqlhotcopyを使えとのこと。試しに使ってみたらデータが12MB程度しかないのもあると思い…

WebLogicに久しぶりにふれる。

といっても、いままでwarを更新するぐらいで、ドメインを作ったのもうろ覚え。 とりあえず、新しいドメインをウィザードで作る。ついでに管理対象サーバを作るが、起動しないのでメモ。環境はWindows XPです。 管理対象サーバは管理サーバとは別VMで立ち上が…